2024-02-08
アマゴ解禁から1週間が経ちました。
減水していた加茂川ですが、解禁前日から昨日まで雨の日が多く
水量も回復してきました。
奥に放流したアマゴは雨で分散され
少しでも長く釣りが楽しめるようになって欲しいと願っています。
C&R区間は3年目を迎えました。
今年はカワウ対策に案山子設置の許可が出ましたので
監視員帽を被った案山子が河川敷から川を見守っています。

県内外から多くの方々が来られていました。
放流後の雨の影響で魚の影は薄くなっていたようです。



組合で追加放流の予定もあります。
またHPでお知らせします。
2024-01-25
【アマゴ解禁】
あと1週間でアマゴ解禁を迎えます。
1日の解禁までには成魚放流を行います。
放流場所等はHPでお知らせします。
【あまごつかみ取り大会】
毎年5月に開催していた『あまごつかみ取り大会』
2019年を最後にコロナ禍となり中止を余儀なくされてきました。
☆今年は5年振りに開催の予定です☆
今年も加茂川漁協をよろしくお願いします。
2023-12-01
本日から加茂川漁協の電子遊漁券(年券・日券)が
購入出来るようになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
加茂川漁協

2023-09-16
本日、下記の場所にうなぎを放流しました。
東宮 10k 大久保高速下 10k
トリム公園 10k メロディ橋 10k
合計40k

2023-08-09
黒瀬ダムでは本日15時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。
8月12日12時 ゲート放流を終了しています。
ダム放流情報をご確認下さい。
2023-08-05
本日、加茂川本流、下記場所に追加放流を行いました。
中野大橋上(大久保) 20㌔ 津越 5㌔
伊藤自動車前 25㌔ 白石重機前 50㌔
計 100㌔


来週は台風の影響を受けそうです。
渇水なので、雨は大変有難いですが、大きな被害が出ないように願っています。
2023-07-01
黒瀬ダムでは本日9時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。
7月3日14時、ゲート放流を終了しています。
ダム放流情報をご確認下さい。
2023-06-27
日本釣振興会様より徳島産の鮎の寄付がありました。
加茂川本流、下記場所に放流しました。
大久保高速下 40㌔ 釜の口駐在所前 50㌔
トリム公園 40㌔ メロディ橋 40㌔
計 170㌔



大変暑い中での放流になりましたが、
キレイな鮎が勢いよく泳いでいく姿に
とても清々しい気持ちになりました。
日本釣振興会様
加茂川にご寄贈くださりありがとうございました。