加茂川漁業協同組合 ◆ Kamogawa Fisheries Cooperative Association

あと10日ほどで、あまご解禁です。
雨が少なく水位が下がっており
解禁までに雨が欲しいところです。

先日はC&R区間の除草清掃作業を行いました。

駐車場に使用させていただいている場所は
草で覆われていましたが
活動後はスッキリきれいになりました。

C&R区間駐車場 作業前 C&R区間駐車場 作業後

河川敷も主に通り道の除草を行い
ゴミ拾いも行いました。

C&R区間 河川敷 作業前 C&R区間 河川敷 作業後


9月21日、下記の場所にうなぎを放流しました。
  
兎之山下 10k 兎之山発電所上 5k 加茂公民館 5k 
大久保高速下 10k 釜の口堰下 10k 伊藤自動車前 10k
トリム公園 10k   

合計60k

加茂公民館

加茂公民館

釜の口堰下

釜の口堰下


黒瀬ダムでは本日17時から最大で500m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。
9月2日 9時00分 ゲート放流を終了しました。


本日、下記の場所に鮎の追加放流を行いました。

大久保高速下 50㌔
釜の口堰下100m 100㌔    計 150㌔

8/10追加放流の鮎

8/10追加放流の鮎


大久保高速下

大久保高速下


釜の口堰100m下流

釜の口堰100m下流

8/1より引網解禁しておりますが、
高速より上流は8月末まで、引網禁止区間です。


黒瀬ダムでは本日9時30分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。

7月13日 17時00分 ゲート放流を終了しました。


黒瀬ダムでは本日16時30分から最大で500m3/sの
ゲート放流が行われます。
朝の予定最大で200m3/sから最大で500m3/sに変更されました。
増水しますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。

7月3日 8時30分 ゲート放流終了しました。


黒瀬ダムでは本日10時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。


黒瀬ダムでは本日9時00分から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われます。
増水しますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。

6月30日 8時 ゲート放流終了しました。


本日、日本釣振興会様から鮎の寄贈がありました。
釜の口堰下と舟形橋から放流しています。
合わせて160㌔です。

釜の口堰下

釜の口堰下


舟形橋

舟形橋


本日放流の鮎

本日放流の鮎


また、黒瀬ダムでは本日9時から最大で200m3/sの
ゲート放流が行われています。
増水しておりますので十分お気を付け下さい。

ダム放流情報をご確認下さい。

6月19日 9時 ゲート放流を終了しました


解禁から1週間が経ちました。
加茂川の流れも平水に戻ってきました。

釜の口堰

釜の口堰


釜の口堰下流

釜の口堰下流

2024年6月7日放送「NEWS CH.4」で加茂川が紹介されました。
  ↓
NEWS動画