2017-06-08
昨日の雨で川の水が少し回復しました。
左が本日6/8、右が一昨日6/6の加茂川の様子です。

釜ノ口堰

メロディ橋(一昨日はここで瀬切れしていました。)

釜ノ口堰下
一昨日に比べると、川幅が少し広がりましたが、まだまだ梅雨に期待したいところです。
2017-06-01

早朝からたくさんの釣り人でにぎわっている加茂川です。
今年は減水のため、川幅が狭くなっています。
釣れているようなのですが、鮎のサイズが小さいということです。
川の水が増え、鮎が育つように雨を心待ちにしています。
2017-05-31

おとり鮎が入荷しました。
当組合の一階で販売中です。
販売時間
5/31 販売中~18:00まで
6/1 6:00~18:00
6/2 6:00~18:00
6/3 6:00~18:00
6/4 6:00~12:00まで
☆1匹 300円 4匹 1,000円☆

本日、解禁前の最後の放流も行いました。
大保木高速下 40㌔
釜ノ口バス停前 40㌔
組合前 35㌔ 合計115㌔
2017-05-25


鮎の解禁まで一週間となりました。
昨日の雨で、瀬切れはなくなりましたが、水量は少ない状態が続いています。
組合の前にカワウ、シラサギ、カラスなどが飛来して、鮎を狙っています。
当組合では今年も、5/31の午後から6/4の午前中まで『おとり鮎』を販売致します。
『おとり鮎販売』
5/31 13時~18時
6/1~6/3 6時~18時
6/4 6時~12時
1匹300円、4匹1,000円です。
2017-02-01
本日よりあまご解禁です。

澄んだ水がとてもキレイな場所です。
ここで50匹程釣られた方がいたようです。

朝8時過ぎの写真です。数日前の雨でいつもより水位が高いようでした。
川に入っている様子を見ているだけで…寒いです。
2016-06-27

(左)メロディ橋付近 (右)トリム公園前
今朝は晴れていますが、午後から雨の予報です。
黒瀬ダムの放流が続いていましたので、川は増水しています。
釣りに来られていた方にお話を伺いましたが、今日は釣れていないようです。
※黒瀬ダムの放流は6/27 9:15終了しました。