2015-06-12

昨日の雨で水嵩が増していますが、数人の釣り人の方が来られています。
「釣りには問題ない水量だし、30匹くらい釣れるよ。」とのことでした。

↑ 週末を利用して釣りに来られる方の参考になれば…と舟形、釜ノ口で川の写真を撮影しています。
2015-06-04
昨日の雨により、やや川の水が増加していますが、濁りも無くきれいな水に戻っています。
天候もよく朝から釣りを愉しむ人の姿が見受けられました。
2015-06-01

本日、鮎漁が解禁になりました。
雨不足のため例年より水量が少ないのですが
夜明けを待ってたくさんの釣り人が加茂川に来られています。
2015-04-23
組合員さんが加茂川(河口)で釣られたあまごを紹介します。
30㎝くらいの大きなあまごでした。

1時間くらいの成果だそうです。
2015-02-02

昨日よりあまごが解禁となりました。
寒い中、たくさんの釣り人たちが加茂川に来られています。
気温、水温が低い中、フライフィッシングで釣リあげる場面に出会いました。
あまごの写真も撮らせていただきました。ありがとうございました。
2014-06-01

今日から鮎が解禁です。
朝早くからたくさんの釣り人が加茂川にきて釣りを楽しんでいます。(写真では釣り人を確認しづらいです…)
雨不足のため水量が少ないですが、たくさんの鮎を釣られている方の姿も見受けられました。
組合では今年もオトリ鮎を3日の午前中まで販売を予定しております。
2014-02-02
今年は解禁日が土曜日となり、たくさんの釣り人が加茂川を訪れているようです。
1日は天候にも恵まれ、いい釣り日和となったのではないでしょうか。
この写真は解禁初日2/1に撮影されたものです。

2013-06-01

朝早くからたくさんの釣り人の姿がありました。
昨日もアユを放流しています。
たくさんの方に釣りを楽しんでいただけたらうれしく思います。
鮎の季節がやってきました。
今年もおとり鮎販売しています。


2012-07-10
2012ー07ー09
加茂川支流主谷 AM10:00~pM3:00まで
あまご 30匹 15cm~30cm
竿5.5メートル 道糸0.5号 水中0.3号 ハリス7号 エサ シマミミズ 越智 伊佐雄さん
