アユの解禁まで1ヶ月をきりました。
減水していた時期もありましたが今のところいいコンディションのようです。
2021-05-08
2021-03-17
2021-02-06
2021-02-01
2021-01-31
解禁に向け、12月、1月に成魚を放流しています。
1月23日からの雨で川の水も回復しています。
魚が拡がり長い期間楽しんでもらえればいいなと思っています。
アマゴ放流場所
↑
こちらで放流場所をご確認下さい。
2021-01-27
アマゴ解禁前日にあまご放流場所を組合と金子商店さんの前に掲示します。
また、こちらのHPにも掲載します。
毎年鮎の解禁日には、組合でオトリ鮎販売を行うため、早朝より遊漁券の販売をしていました。鮎同様、アマゴ釣りに来られる遊漁者の皆様にも、遊漁券を早朝に購入していただけるように、今年は2月1日の朝6時から組合を開けることにしています。
遊漁券の使用期間は2021年1月1日から12月31日です。
※年度ではなく、年になっていますのでご注意下さい。
2021-01-22
2020-08-13
2020-07-09
宮崎大学よりサツキマスの遺伝系統研究のため
サツキマスの脂ビレ採取の協力依頼を受けています。
ご協力いただける方は採取方法等を載せておきますので
お手数ですがご協力お願いします。
↓
サツキマス脂ビレ採取のお願い
引網をされる方も、サツキマスが捕れた場合は脂ビレ採取にご協力下さい。