加茂川漁業協同組合 ◆ Kamogawa Fisheries Cooperative Association

天候にも恵まれ、川には釣り人の姿が戻って来ています。
昨日は短時間でしたが雷雨となり、週末は台風の影響もあり、雨予報です。
増水(ダム放流)で心配された鮎は、大きく育っているということです。
暑さ対策、また、天候に気を付けて釣りを楽しんでください。


昨日17時にダム放流が終わっています。
水量は多く、まだ水は澄んでいませんが、今朝、釣り人の姿が戻ってきました。
釣りを予定されている方は通常より流れも速くなっていますので十分にお気をつけください。


今日の加茂川の様子です。
黒瀬ダムが放流中のため、増水し濁りも見られます。
DSC_0430 DSC_0432
(左)メロディ橋付近                  (右)おちきり付近
DSC_0435 DSC_0434
(左)釜ノ口堰より下流に向かって          (右)釜ノ口堰


DSC_0424  DSC_0425
    (左)メロディ橋付近                  (右)トリム公園前

今朝は晴れていますが、午後から雨の予報です。
黒瀬ダムの放流が続いていましたので、川は増水しています。
釣りに来られていた方にお話を伺いましたが、今日は釣れていないようです。
※黒瀬ダムの放流は6/27 9:15終了しました。


DSC_0408
本日8時より黒瀬ダムが放流をしています。
P1020177 P1020176
川が増水していますので、ご注意ください。


IMG_1593IMG_1611

昨日6月16日にアユ150kgを加茂川本流、下記場所に放流しました。

                        記
加茂公民館前 30kg 元春様宅前 10kg おちきり(宵ケ淵) 15k 長瀬 20kg
大久保高速下 30kg  釜の口バス停 30kg メロディ橋 15kg

                             計 150K 


今日は天候もよく朝から釣りを愉しむ人の姿が見受けられました。
P1020167 P1020168
見周りをしたところ、川岸に残されているゴミがありましたので
川に来られる方はゴミの持ち帰り等、最低限のマナーを守って頂きたいと思います。
P1020170


P1020145 DSC_0374

今朝は曇り空でしたが、たくさんの方が釣りに加茂川を訪れています。
春に水が豊富だったのであゆの遡上が多く、楽しんでいただけると思います。


P1020118
昨日、釜ノ口バス停前 50kg、中野大橋下 50kg を放流しています。
P1020117 P1020139
本日、午後より当組合においておとり鮎の販売も行います。

販売日時は以下の通りです。

5/31      13時より19時まで
6/1~6/4まで 6時より18時まで
6/5        6時より13時まで

☆1匹 300円 4匹1,000円☆


今年も当組合にてオトリ鮎の販売を行います。
販売日時は以下の通りです。

5月31日(火)
13:00~19:00

6月 1日(水) から6月 4日(土)
6:00~18:00

6月 5日(日)
6:00~13:00

☆1匹300円、4匹1,000円☆