加茂川漁業協同組合 ◆ Kamogawa Fisheries Cooperative Association

11月9日実施した結果いずれの項目も基準以内で支障ありませんでした。


本日処理排水の定期検査を実施するにあたり、組合長が立会いに参加しました。検査結果についてわ後日報告いただけますので、有り次第掲載します。


「つり許可証」は帽子叉胸部等目立つところに携帯して下さい。

監視人より「つり許可証」の確認が求められば速やかに提示して下さい。


昨年中は大変お世話になりました。皆様のご協力により無事年を越すことが出来ました。今年は役職員一丸となって頑張りますのでよろしくお願いします。元旦


  

下流域に沢山いまいた。古川橋附近では蟹かごで一人が一晩に10k余り捕獲するのも珍しくありませんでしたが、今は少なくなりました。写真は孟宗竹でつくりました模型です。出来前いかがでしょうか?
模型で紹介します。(作者地元)

蟹の放流はしていません。


行楽シーズン到来 キヤンプに 行楽に出かける機会が多くなりました。組合では魚の繁殖と美しい自然を守る活動をしています。河川に出かけられました時は「ゴミ」は必ずお持ち帰りくださいます様お願いします。